とにかく、風の通り道になった
自分の県と他のとなりの県が風の通り道になった。
ほぼ、夜になると北風が吹き荒れ、昼間太陽があったためていると、風がましになる。
冬はほぼ毎日このペース。夕方から翌日の昼間で凍える寒さだ。
これは、放熱が大きいのでどうしようもできない。
家が、発泡スチロールであれば問題ないが。
断熱だといっても、熱は伝わる。
さらに、ひどいのは、ほとんどの日が雨が降っているという状態になったため、雨がないという時期が無くなった。
雨+北風である。
賢明な人ならわかるが、雨がプラスされることにより、放熱は極限状態となる。
これは、大気というほぼ無限大の空間に家の空間の熱量が奪われるので、窓が開いているのとおなじである。
実に大問題。
外で住んでいて、それを耐えるのに火を焚くしか無い。
これが理論だ。
それで、石油を使わないところはない。
それが、温暖化だとかまだぬかしてやがる人がいた。
その人がついに、石油が手に入らなくなったらどうするんですか??
と口走ってしまった。
温暖化の元凶だから、石油ストーブはやめて、電力の熱で過ごせといっておきながら、このざまである。
だから、ボロはでるもんだ。
そんなのが仕切っているようななので、全く、寒いままである。
どうやっても寒い家士かたたない。
石油は買うとしても、洋服とか実は無駄である。
いいのは、銀色シート、NASAが使うやつである。
太陽熱を反射するので、熱がこもる。
体温があるように、体は一番、エコな暖房だ。
この熱を太陽光シートでくるんでやると、あっという間に暖房の聞いた部屋にいる状態になり、常時暖房がきいている。
しかも暖房代0円。
どれくらいか?
ていうと、スキー場にいくよりも分厚い格好をしていたのより暖かいと感じるのが、
面のTシャツ2まいの上に肩から30cmのシートを羽織るだけである。
昼なら靴下もいらない。
これで洋服作れば売れる。最高間違いなし。
家中の床に敷いた。
フローリングがはやったせいで、余計寒くなった日本。
江戸時代は隙間だらけだったはずが、なぜ今寒い?
江戸時代は囲炉裏があった。
それが理由だ。
北欧より体感で寒い日本は寒い国だ。
自分の県と他のとなりの県が風の通り道になった。
ほぼ、夜になると北風が吹き荒れ、昼間太陽があったためていると、風がましになる。
冬はほぼ毎日このペース。夕方から翌日の昼間で凍える寒さだ。
これは、放熱が大きいのでどうしようもできない。
家が、発泡スチロールであれば問題ないが。
断熱だといっても、熱は伝わる。
さらに、ひどいのは、ほとんどの日が雨が降っているという状態になったため、雨がないという時期が無くなった。
雨+北風である。
賢明な人ならわかるが、雨がプラスされることにより、放熱は極限状態となる。
これは、大気というほぼ無限大の空間に家の空間の熱量が奪われるので、窓が開いているのとおなじである。
実に大問題。
外で住んでいて、それを耐えるのに火を焚くしか無い。
これが理論だ。
それで、石油を使わないところはない。
それが、温暖化だとかまだぬかしてやがる人がいた。
その人がついに、石油が手に入らなくなったらどうするんですか??
と口走ってしまった。
温暖化の元凶だから、石油ストーブはやめて、電力の熱で過ごせといっておきながら、このざまである。
だから、ボロはでるもんだ。
そんなのが仕切っているようななので、全く、寒いままである。
どうやっても寒い家士かたたない。
石油は買うとしても、洋服とか実は無駄である。
いいのは、銀色シート、NASAが使うやつである。
太陽熱を反射するので、熱がこもる。
体温があるように、体は一番、エコな暖房だ。
この熱を太陽光シートでくるんでやると、あっという間に暖房の聞いた部屋にいる状態になり、常時暖房がきいている。
しかも暖房代0円。
どれくらいか?
ていうと、スキー場にいくよりも分厚い格好をしていたのより暖かいと感じるのが、
面のTシャツ2まいの上に肩から30cmのシートを羽織るだけである。
昼なら靴下もいらない。
これで洋服作れば売れる。最高間違いなし。
家中の床に敷いた。
フローリングがはやったせいで、余計寒くなった日本。
江戸時代は隙間だらけだったはずが、なぜ今寒い?
江戸時代は囲炉裏があった。
それが理由だ。
北欧より体感で寒い日本は寒い国だ。
コメント
コメントを投稿